きつねのもり

お菓子と器と手ぬぐいと
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- -
師崎荘(愛知県知多郡南知多町師崎)
 前回の「みやけ」に続き、帰省した時に行った食事処です。本来、ここは食事処ではなく、宿泊施設(ホテル?旅館?どちらとも言えない感じ)なのですが、食事だけで利用も可能です。

 知多半島のさきっぽ、師崎という町の高台にあります。高台にあるため、眺めは絶品です。そもそも知多半島はそんなに高低の差が激しくないため、このような高台にある施設は貴重と言えるでしょう。元々、この「師崎荘」はとある企業の保養施設だったらしく、その建物をそんなにリフォームせずに使っているため、通常の宿泊施設に比べると、外観、内装とも殺風景かもしれません。と、言葉で説明するより、画像で見て頂いた方がいいのですが、撮り忘れです。悲。

 この施設、私が行くのは2回目です。以前行った時は父母と3人で、前から行ってみたかったんだよねー、と私が発言したことから、ちょっと寄ることとなり、最初は外観だけ見ていたのですが、私がパンフレットか何か貰って来ると中に入ったところ、受付の人が、どうぞ自由に中を御覧下さいということだったので、父母と中を色々と見て、更に3Fのレストランでコーヒーだけでも休憩ができると言われ、三河湾や伊勢湾、島々を眺めつつ、コーヒーを頂きました。その後、母は友達と来たり、弟家族を連れて来たりと、私のいないところでかなり利用してたみたいです。

 この日、我々が注文したのはコース料理で、畳の個室で食べました。レストランは全部テーブル席ですが、別に畳の部屋がいくつかあります。個室料は取られますが、お昼の時間いっぱいまでいられるし、他の客に気を使うこともなく、更に、お風呂(温泉ではない)も無料で入れるので、部屋食をオススメします。で、その部屋の画像も撮ってないわ、肝心の食事の画像も撮ってないわで、ダメダメなブログになってしまいました。確か、料理は2500円位のコースだったか。別注文でタコの丸茹でを頼みました。一匹丸ごと茹でてあって、はさみでチョッキンチョッキンしながら食べるんです。

師崎荘

 唯一撮ったというお風呂の画像。温泉ではありませんが、塩素臭はひどくないし、何たって眺めが最高。因みに画像は男風呂。女性風呂はもちょっと小さいらしい。でも眺めはよいとのこと。海水浴シーズンに行ったにもかかわらず、とりたてて混んでもなく、大丈夫かしらん?と経営状態を心配しつつも、いつまでもそんな穴場状態でいて欲しいと願う、私でした。

師崎荘(http://www.morozakisou.com/
食べ歩き(愛知県) 23:58 comments(0)
ごはん処 みやけ(愛知県東海市名和町)
 7月終わりから8月初めまで実家に帰省したため、前から行きたかった京懐石料理店に行って来ました。ここは私がずっと前にネットで調べて、母に行ってみたら?と薦めた所。母は友達と行って、大変気に入ったらしく、その後も、色々な友達と行っているみたいです。

みやけ入り口

 赴きある入り口です。東海市のとある住宅地にあると思えない。しかも、この近くにその昔、母方の祖母が住んでいたのですが、こんな懐石料理店があったこと等、つゆ知らず。ここは、昼の席2625円、夜の席4200円の2種類のみ。その他料理は追加で注文できますが、出される料理で十分満足だと思います。

みやけ献立表

 伺った時の献立表。食事をするテーブルに置かれています。母曰く、読めない漢字とかあるから読みがな振って欲しいとのこと。確かに「鬼灯花(ほおずき)」「無花果(いちじく)」「玉蜀黍(とうもろこし)」は難読漢字ですな。

みやけ口取&造り

 先ずは、口取とお造り。全体的に上品な味付け。器も素敵。無花果(いちじく)の胡麻餡掛けが面白かった。

みやけ焼物

 焼物は鮎。蓼(たで)酢が掛かっています。そう、蓼喰う虫も好き好きの蓼。で、ここで失敗。食事と話に夢中で、次の冷し煮物の画像を撮り忘れてしまった。ガラスの器に入った涼やかな煮物。煮汁はゼラチンで固めて、煮物に掛けられていました。しっかりお味が染みていて美味しかったです。

みやけ替り鉢

 そして、替り鉢は揚げ物。更に薩摩芋御飯と蜆(しじみ)の赤だし(これらも画像撮り忘れw)が出て、お食事は終了。途中で、献立表を見ながら、あら、これ最後まで食べられるかな?とちょっと心配だったけど、ゆっくりと出されて、ゆっくりとお喋りをしながらだったので、無理なく完食できました。

みやけ甘味

 で、食事の後の甘味。この日はパンナコッタでした。京懐石でパンナコッタとは珍しいでしょ?別注文でコーヒーもあります。確か200円だった気が。

 京懐石と銘打ってるだけあって、全体的に薄めの味付けで上品。器、盛り付けといった視覚的にも十分楽しめる。給仕してくれる従業員もでしゃばらずなかなかよい。室内も古民家を改装しているだけあって雰囲気がよく落ち着ける。食事をする所は各部屋、テーブルに椅子(テーブルに座布団という部屋もあり)だが、この椅子が結構深めのソファなので、寛ぐのにはいいが、食事をするのにはちょっとと思ったり。掘りごたつ式のテーブルもあるので、そっちの方がいいかな。あと、また母曰くだが、せっかく素敵なお庭があるのだから、庭師に手入れしてもらった方がとのこと。見た感じ、プロの仕事ではないと(プロの庭師が入っていたらごめんなさいw)。あと、飾られている花のセンスもいま一つとか。手厳しい母なり。

 知多半島に大人が楽しめる料理屋があるというのは嬉しいですよね。お値段は決して安くありませんが、母達がリピートするだけあって、そのお値段に見合った、さらにそれ以上の価値のあるお店だと思います。たまにはこういうお店に、親しい方を行かれてみてはどうでしょうか。

ごはん処 みやけ(http://www.ttm21.com/miyake/
食べ歩き(愛知県) 17:21 comments(0)
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< August 2010 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
  • 「京半月(月うさぎ)」亀屋良長(京都府京都市下京区)
    にゃん子 (06/03)
  • 魚路里(東京都千代田区須田町)
    街の狐 (06/26)
  • 魚路里(東京都千代田区須田町)
    ほり (06/26)
  • 「野根まんじゅう」浜口福月堂(高知県高知市)
    街の狐 (06/19)
  • 「野根まんじゅう」浜口福月堂(高知県高知市)
    sachi (06/19)
  • 「御城之口餅」本家菊屋(奈良県大和郡山市)
    (06/11)
  • 「御城之口餅」本家菊屋(奈良県大和郡山市)
    ほり (06/09)
  • 「みむろ」白玉屋榮壽(奈良県桜井市)
    ほり (06/09)
  • 「みむろ」白玉屋榮壽(奈良県桜井市)
    街の狐 (06/08)
  • 「みむろ」白玉屋榮壽(奈良県桜井市)
    ほり (06/07)
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE


SPONSORED LINKS